top of page

Canon AE-1

  • kularis
  • 1980年1月2日
  • 読了時間: 4分

小さかったころ買い物に出かけるというと一年に一回、初売りで郡山にでかけるぐらいしかなかった。

何か一つだけ欲しいものを買ってやると毎回言われたが、そういわれると何も選べなくなり、結局最後は父が選んだおもちゃを買ってきていた。

小学校5年生の春休みになぜか父がコニカ(二眼レフカメラ)を買ってきて、写真を撮りに行こうと言い出し、滝根町にあるあぶくま洞のあたりで適当に写真を撮ったことがある。ピントもダイヤルで距離を合わせないといけないようなかなりアバウトな操作をするカメラで写真ができあがるまではピントが合っているかどうかすらも想像がつかないようなものだった。

父はカメラを買ったのはいいがどう使ったらいいのか分からなかったのか、それとも買う時は欲しかったがすぐに要らなくなったのか、それとも私に何かをさせようと思って買ったのかはわからないままだが、そのカメラはすぐに私の物になってしまった。

カメラが手に入ったことで写真を撮ることに興味が出てきたが、うまく写真が撮れなかったために普段本など読んだこともないのに、カメラの説明書を何度も読みかえてしていた。夏休みになり、泊りがけで海に出かけたとき早起きをして日の出の写真を撮った。しかし、現像から仕上がってきた写真には、太陽は写っておらず、ただ海が写っていただけだった。太陽が写らなかったことでなんとかして太陽を写したい意欲が一気に出てきた。カメラ屋で各メーカーのカメラのカタログを集めてきて、それぞれのカメラの違いや、カタログに載っている写真を何度も何度も見比べたりしていた。結果的には、カメラがダメなのだという単純な結論にたどり着いた。そしてその年の冬休みにそのことを父にはなし、このカメラでは日の出の写真は撮れないから、一眼レフカメラを買ってほしいと生まれて初めてともいえる欲しい物の明確な要求をしたのだ。何も考えていなかったとはいえ、今から考えると小5の子供が手にできるようなおもちゃではなかったのだが。父は、「それじゃ初売りに行ったときに見てみよう」と言っただけだった。

初売りは郡山市のうすいデパートに行くことに決まっていたので、カメラもそこで見ることになった。さっそく売り場に行ってほしいカメラを指さした。販売員の人がすぐにやってきて、「これは子供が使うようなカメラじゃないですよ」と父に説明を始めた。父はそんなことはおかまいなしに、お金は10万しか持ってきていないから、それ以上のものは買えないと私に話した。すると店員は色んなカメラを出してきてカメラの説明をはじめたが、私がシャッタースピード優先で写真が撮れるのはキャノンだけなので、他のカメラはいらないと話すと、店員はA-1を持ち出してきて、もう少しお金をだすとこの最高級機種が買えますよと言い始めた。私は、その機種は高機能だがフレームがプラスチックボディで信頼がおけないのでAE-1がいいと話すと、F1.4のレンズ付きを持ってきて、では、このセットがいいですねと話をはじめて、カメラケース、レンズフィルターなど、必要なオプションを一通り選んでくれた。

Canon AE-1

私は、ちょっと高くなるがブラックボディが欲しいと言うと、店員が撮影には関係ないですけどね・・・と言ってくれたが、どうしてもブラックボディのカメラが欲しかったので、レンズの明るさを一段下げてF1.8のレンズでいいからブラックボディにしてくれと父に言うと、「お前が使うのだから好きにしろ」と言って、ブラックボディのカメラを買ってもらうことになったのだ。その後、知らなかったこととは言え、明るさが一段暗いということがどれほど写真撮影に影響するかということを嫌というほど思い知ることになるのだが、買ってもらった時の嬉しさと言ったら、今となっても生涯のベスト3にはいるだろう。ちなみにこのAE-1という機種は、プロの記者が普通に使っていた物で、同年代で同じものを持っていた人には高校生になっても出会うことはなかった。

今でも、父が何を想って小学5年生だった私に何の躊躇いもなくあんな高価なものを買い与える気になったのかわからない。しかし、あの時、あのカメラを買ってもらったおかげで、カメラと写真に興味を持ち、私の人生を大きく変えるほどのアイテムになったことは間違いないのだ。

そしてこのカメラは、私が近視になって、ピント合わせが困難になるまでの間、おそそ20年間も使われることになった。今でもきちんとメンテナンスをしておりいつでも使える状態で休んでもらっている。

Comments


© 2017 Kularis Own Works
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page