

2019年の畑
今年ダメだったのが、オクラでした。 植えた直後から全く雨がふらない日が続いてしまい、元気がなくなってしまいました。 今でも枯れてはいないのですが、9月に入ってようやく小さな実がついてきたところです。 さて、びっくりしたがスイカです。...


アスパラガス
去年種を蒔いて、畝一列に芽が出て育ってきていたのだが、 ある時から何かの動物に踏まれたようで、 せっかく育ってきたアスパラガスが倒されてしまっていた。 秋ごろには、全滅していたようだったのに、 今日見たら一本だけ出ていた。 なんだかこういうのを見ると、とても元気が出てくる。...


西洋イチジク
3年目にしてようやく食べれる実になった。 これまでも実は沢山ついていたが熟す前に腐って落ちていた。 収穫できる実が付くまでに何年もかかる果物だったのかもしれない。 実は小ぶりで強い甘さはなく、とても上品な感じ。 パンに使うより、タルトのトッピングなどに合いそうだと思う。...