top of page

筍のこわ飯

  • kualris
  • 2017年5月2日
  • 読了時間: 1分

米糠であく抜きをした方のタケノコ

筍の強飯

タケノコおこわ

もち米二合(300g)※1時間以上の給水と10分以上の水切りをしておく

鶏ささ身80g

タケノコ150g(あく抜き済みのもの)

油揚げ1枚

(調味)

醤油 大1.5

砂糖 大0.5

酒  大1.5

だし汁100cc

1.砂糖、酒で鶏肉に火を通し、油揚げ、タケノコ、だし汁、醤油を加えて10分程度煮る。

2.煮汁と具材を分ける

3.もち米を蒸す

(蒸し方)

1.蒸し器で水を沸騰させ硬く絞った蒸し布をせいろにかぶせもち米を入れる

蒸し器

蒸篭

2.強火で10分蒸らす

蒸篭

3.煮汁を打って更に10分蒸す(3回繰り返す)

蒸篭

4.30分蒸したら、たねを加えて更に蒸す

蒸篭

出来上がり、

蒸篭

ニンジンと水菜のサラダ

サラダ

Comments


© 2017 Kularis Own Works
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page