シナモンロール
- kualris
- 2017年11月13日
- 読了時間: 1分
アーモンドデニッシュを作った残りの生地でシナモンロールを作ってみた。
今の季節だとバターが溶け出しにくいので、エアコンを効かせた部屋でなくとも生地が作れる。
クロワッサン生地はバターを折込んで作っていくが、同様に作るパイ生地と比べると酵母が入っているので扱いはさらに繊細になる。
出来上がるものがわかっていると、こういった手間をかけることも面倒とは思わなくなってくるから不思議だ。
宮崎県での口蹄疫の問題や、東日本大震災で起こった原発事故の放射能の影響などで一時はバターの入手が困難な時があり、大量にバターを使う料理は選びにくくなった時期があった。
食の安全の難しさや、安全な食材を選べることの幸福さをふと思ってしまう。

※仕上げにクリームチーズアイシングを飾って頂く。
クリームチーズと粉糖を滑らかになるまで混ぜ合わせ、レモンを少し加えて味を調整する。
今回は、リンゴが余っていたのでコンポートも作って乗せてみたが、シナモンとリンゴなので、美味しくて当たり前・・・
Comments