トランス脂肪酸
- kualris
- 2018年6月24日
- 読了時間: 1分
今頃になって、各社でトランス脂肪酸の低減を売りにした商品が店頭に並び始めている。
もう調理師の勉強を始めたころ(8年前)から気にしてマーガリンを選んできていたが、とりあえず現時点での数値を覚書として残しておく。
明治 コーンソフト 300g トランス脂肪酸0.1/10g 飽和脂肪酸1.9g コレステロール0.2㎎ 明治 コーンソフトバター入り280g 0.1/10g 飽和脂肪酸1.9g コレステロール0.8g その他ほぼ0.1/10g
雪印 ネオソフト 0.08/10g 飽和脂肪酸2.4g コレステロール0.1㎎ ネオソフトべに花 0.03/10g 飽和脂肪酸0.5g コレステロール0㎎
小岩井マーガリン 発酵バター入り 0.068/10g 飽和脂肪酸2.59g コレステロール0.8㎎ 小岩井マーガリン ヘルシー芳醇仕立て 0.039/10g 飽和脂肪酸1.73g コレステロール0.5㎎
帝国ホテル ホテルマーガリン 100g/0.5g(0.05g/10g) (紅花が主成分)
こうしてみると、雪印のべに花はかなり優秀だ。コレステロールもないし、
ちなみに、これまでは「帝国ホテルマーガリン」と「小岩井マーガリン ヘルシー芳醇仕立て」を交互に、時々「雪印 ネオソフト べに花」という感じて買っていた。
味は、正直あまり違いが分からないが、帝国ホテルマーガリンはもう20年以上も前から使っているのできっと気に入っているのだと思う。
Commenti