top of page

いちごシフォンケーキのタルト

  • kualris
  • 2018年12月23日
  • 読了時間: 2分

今日はケーキです。

まずは完成品から・・・

ストロベリーシフォンケーキのタルト

ケーキにケーキを乗せたようなケーキです・・・・

結構手間がかかります。

タルト生地を作ります(材料はタルト生地ですが、作り方は折込パイ生地)

バターの分量は少ないですが層ができるのでサクサクになります。

パートブリゼなので、甘くない生地になります。

タルト生地

いちごのシフォンケーキを作ります。

途中経過の写真を撮るのを忘れました・・・

シフォンケーキの生地は卵白をゆっくりと時間をかけて泡だて、ベーキングパウダーなどの膨張剤を一切使わずにふんわりと作ります。

仕上がるとふんわり&もっちり・・・という感じになります。

春に収穫して冷凍してあったいちごをハンドブレンダーでシェイク状にして生地に混ぜます。

ストロベリーシフォンケーキ

クリームを作ります

クレーム・ディプロマットを作るので、クレームパティシエールと生クリームの両方を作ります。

この生クリームは、クレーム・ディプロマット用なので、ケーキ全体に塗る生クリームとは別な風味付けと甘さの調整をします。

生クリームとクレームパティシエール

仕上げは合わせるだけです。

タルト生地にクレーム・ディプロマットを流して薄く切ったシフォンケーキをボール状になるように重ねていきます。

あとは、トップの画像のように生クリームを塗り、いちごを並べると完成になります。

ストロベリーシフォンケーキ

切り口があまり綺麗ではありませんが・・・・

このような層になり、どこから食べても美味なケーになりました。

今回は、とても甘いいちごが買えたのがよかったです。

ちなみに、二切れ目からは、残っているクレーム・ディプロマットをドバっとかけて更に美味しく頂きました ^^

ストロベリーシフォンケーキのタルト

ストロベリーシフォンのタルト

Comments


© 2017 Kularis Own Works
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page